MENU

情報管理委員会
2025.08.05
あんな人・こんな人 71E-216 川崎 隆様

あんな人・こんな人 川崎 隆同窓会本部理事の末席を汚しています川崎隆の自己紹介をいたします。1953年に大阪…

北陸支部
2025.05.13
「お国自慢」北陸(羽咋市、志賀町)

北陸支部長 熊野 正繕(85B) 今回は、中能登にある羽咋市や志賀町の魅力を紹介します。 金沢駅より車で40…

和歌山支部
2025.04.28
「お国自慢」和歌山

和歌山支部長 出嶋 貞(82E) 和歌山といえば何を連想されるでしょうか?白浜温泉、パンダ、世界遺産・高野山…

和歌山支部
2025.04.28
「あんな人こんな人」和歌山支部 支部長 出嶋 貞様(82E)

和歌山支部 出嶋 貞を紹介します。1963年9月24日 和歌山市加太で生まれました。加太は鯛の一本釣りで有名…

福岡支部
2025.01.20
「あんな人こんな人」福岡支部副支部長 野村 真一郎様(83B)

私の周りにはとても奇妙奇天烈な方々は多くいらっしゃいますが、いろいろ根掘り葉掘り書き散らかすと叱られますので…

北陸支部
2025.01.07
「あんな人こんな人」北陸支部 熊野 正繕様(85B)

今回は自己紹介になりますが、石川県金沢市在住の85期生の熊野正繕を紹介します。 私が同窓会北陸支部の集まりで…

但馬支部
2024.12.12
「あんな人こんな人」但馬支部 多田嘉高 氏(62E)

~きらっと光る 匠の技~ それはPVC(塩化ビニール)コーティングである。金属を劣化から護ったり、美しく見せ…

奈良支部
2024.11.19
「あんな人こんな人」奈良団扇と共に…奈良支部 池田 匡志様(09B)

近鉄奈良駅で下車してもちいどのセンター街※を突き抜けて高速餅つきで有名な「中谷堂」前で右折南に100m程歩い…

奈良支部
2024.11.19
「あんな人こんな人」奈良支部 清川 希代子様 (98E)

奈良県香芝市在住で、現在は香芝市議会議員を務めておられる清川希代子さん(旧姓南浦)をご紹介します。香芝市(人…

奈良支部
2024.11.19
「お国自慢」長谷寺と柿の葉寿司 奈良支部長代行粟田 隆三郎 同窓会副会長(6…

奈良の名刹長谷寺は奈良県桜井市初瀬(はせ)にある真言宗豊山派の総本山の寺院。山号は豊山(ぶさん)院号は神楽院…

鳥取支部
2024.11.06
「お国自慢」File-030鳥取支部 境港市

鳥取県西部に位置する境港市は、鳥取県を代表する観光スポットの一つになった水木しげるロードが有名です。ロードに…

鳥取支部
2024.11.06
「あんな人こんな人」 File-026鳥取支部 寺地 敦子 様(76S)

スポーツの秋です。ソフトテニスを頑張っている寺地敦子さん(76S)を紹介します。中学、高校時代はテニス部でし…

熊本支部
2024.11.06
「あんな人こんな人」 File-025熊本支部 永田 直往 様(76S)

熊本支部の「あんな人こんな人」は、社会福祉士の永田直往様(76S)をご紹介します。以下ご本人より 私が桃山学…

熊本支部
2024.11.06
「お国自慢」File-029熊本支部 熊本城

熊本支部事務局長の安宅 剛(82S)です。今回は、日本三名城のひとつといわれる熊本城をご紹介します。 熊本城…

情報管理委員会
2024.10.15
「お国自慢」File-028本部

お国自慢の本部回では、大阪府下でお手軽に楽しめるスポットなどをご紹介いたします。今まで気づかなかった大阪の魅…

情報管理委員会
2024.10.15
「あんな人こんな人」File-024同窓会本部株式会社FOREST BANK…

今回、同窓会本部からは大阪府にてジェラート屋さんを営まれている株式会社FOREST BANKさまをご紹介いた…

島根支部
2024.08.23
「あんな人こんな人」 File-023島根支部 福間 孝 様(75S)

今回は、島根県松江市在住の福間孝さんを紹介します。福間さんは、桃山学院大学卒業後島根に帰り、昨年2月まで新聞…

島根支部
2024.08.23
「お国自慢」File-027島根支部 石見銀山

今回は、世界文化遺産石見銀山の紹介をします。石見銀山は島根県大田市にあり最盛期には世界トップクラスの銀の生産…

静岡支部
2024.08.23
「あんな人こんな人」 File-022静岡支部 柴山 広行 様(97B)

静岡支部事務局 坂 政記(75B)です。今回静岡支部で紹介させていただく方は、柴山広行さん(97B)です。柴…

静岡支部
2024.08.23
「お国自慢」File-026静岡支部 久能山東照宮

静岡支部事務局の坂 政記(75B)です。今回「お国自慢」として富士山に続いて紹介させていただくのは、「久能山…

滋賀支部
2024.08.23
「あんな人こんな人」 File-021滋賀支部 永友 誠 様(92B)

滋賀支部から今回、永友誠さん(92B)をご紹介いたします。現在、滋賀県高島市にお住まいの永友さんは、大学生活…

滋賀支部
2024.08.23
「お国自慢」 File-025 滋賀支部

皆様、こんにちは。滋賀支部 事務局長の黒田です。滋賀県栗東市を紹介します。栗東市は滋賀県の南側に位置し、JR…

高知支部
2024.08.23
「お国自慢」File-024 高知支部桂浜と坂本龍馬と支部メンバー

南国土佐を代表する観光名所の桂浜は高知県中央部の高知市浦戸地区の沿岸部にあります。目の前には遥か彼方まで何一…

香川支部
2024.07.22
「お国自慢」File-023香川支部

香川支部のお国自慢は、「栗林公園」をご紹介致します。ミシュランの観光ガイドブック日本版で、最高評価である三ツ…

香川支部
2024.07.22
「あんな人こんな人」 File-020香川支部 現役員の皆様

香川支部は、2024年6月の香川支部総会で一部役員の改選を行い、副支部長と会計監査2名が変更となりました。そ…

岡山支部
2024.06.17
「お国自慢」File-022岡山支部

  岡山県北美作国に「湯原温泉」「奥津温泉」「湯郷温泉」という名湯があり、それぞれ歴史は古く、上質な温泉とい…

愛知支部
2024.05.20
「あんな人こんな人」File-018愛知支部 94B濵田友香さまとマリーナ伊勢

三重県伊勢市出身の94B濵田友香(旧姓野村)です。登美丘学舎で入学し和泉キャンパスで卒業しました。登美丘学舎…

大分支部
2024.05.21
「あんな人こんな人」 File-019大分支部 小野 光良 様(81S)

今回、大分支部からは、出身地の豊後大野市で高齢者の介護事業を展開されている小野光良さん(81S)をご紹介しま…

大分支部
2024.05.21
「お国自慢」File-021大分支部

大分支部がご紹介する第2弾は、大分県の西部、熊本県と隣接する竹田市久住町にある、「黄牛(あめうし)の滝」です…

愛媛支部
2024.05.20
「お国自慢」File-020愛媛支部

四国遍路八十八か所巡礼には全国の方が来られています。その中でも松山市にあります文殊院さんが四国遍路開祖として…

愛知支部
2024.05.20
「お国自慢」File-019愛知支部

藤田医科大学岡崎医療センターと勝鬘寺(しょうまんじ)愛知県岡崎市 藤田医科大学岡崎医療センターは、クルーズ船…

情報管理委員会
2024.04.13
「あんな人こんな人」File-017同窓会本部~ステンドグラスの匠~山口一城様

2022年度、桃山学院大学同窓会ホームページにて全国20支部をペンリレーで繋ぐ「あんな人・こんな人」「お国自…

情報管理委員会
2024.04.13
「お国自慢」File-018本部

現在、大学のキャンパスがある大阪府和泉市の魅力をご紹介いたします。和泉市は大阪府の南西部に位置し、オイルショ…

鳥取支部
2023.03.31
「あんな人こんな人」 File-016鳥取支部 髙木 洋和 様(11J)

鳥取市にある(株)エス・ボディ・フィットネスで、パーソナルトレーナーの髙木洋和さん(11J)は、身長184セ…

愛知支部
2023.03.31
「あんな人こんな人」 File-015愛知支部 立松 孜(たてまつ つとむ)…

愛知支部の竹中 隆弘(76S)です。私の家内は、陶磁器が好きでマイセンやロイヤルコペンハーゲン、そしてノリタ…

和歌山支部
2023.03.31
「あんな人こんな人」 File-014和歌山支部 清水 雅司 様(87B)、…

和歌山支部からは、清水さんご夫妻を紹介させて頂きます。支部設立当初からご協力頂いているお二人にインタビューさ…

鳥取支部
2023.03.31
「お国自慢」File-017鳥取支部

94Bの呉藤隆弘です。今回は鳥取県西部に位置する米子市をご紹介いたします。米子市は人口約15万人、白砂青松の…

愛知支部
2023.03.31
「お国自慢」File-016愛知支部

愛知、三重、岐阜は戦国時代の歴史の宝庫です。家康が岡崎に戻ってまもなく起こった、三河一向一揆の中心的な役割を…

和歌山支部
2023.03.31
「お国自慢」File-015和歌山支部

和歌山支部のお国自慢は、昨年話題となりました和歌山県和歌山市の離島を舞台にしたSFサスペンスアニメ「サマータ…

徳島支部
2023.03.03
「お国自慢」File-014徳島支部

県の特色としては、やはり自然が豊かなところでしょう。そして、この自然環境の中で働きたいとの思いから、最近では…

香川支部
2023.03.03
「お国自慢」File-013香川支部

香川支部のお国自慢は、「瀬戸内海」を紹介します。瀬戸内海には、日本で最初に国立公園に指定された、瀬戸内海国立…

徳島支部
2023.03.03
「あんな人こんな人」 File-013徳島支部 藍原 正昭 様(86E)

徳島支部の藍原と申します。ご縁がありまして現在は徳島支部長を務めさせていただいております。大学卒業後、兵庫県…

香川支部
2023.03.03
「あんな人こんな人」 File-012香川支部 現役員の皆様

香川支部の「あんな人こんな人」は、最初のご紹介となりますので、現役員の三役、支部長の本多正人様、会計の長町和…

大分支部
2023.02.02
「あんな人こんな人」 File-011大分支部 橋本 誠爾 様(93B)

大分支部からは、橋本誠爾さん(93B 大分市在住)をご紹介します。 大学時代は1年間少林寺拳法部に所属、その…

大分支部
2023.02.02
「お国自慢」File-012大分支部

大分支部長の田嶋清(70E)です。大分支部からは、県南部の佐伯市山間部で秋の風物詩として開催されている「かか…

福岡支部
2023.01.05
「あんな人こんな人」 File-010福岡支部 支部の皆様

支部長 平田 美鈴 様(79S)大阪出身 桃山祭実行委員会 渉外局長 渉外局のみんなで心斎橋・北野田をしらみ…

北陸支部
2022.12.05
「お国自慢」File-011北陸支部

北陸支部の熊野(85B)です。北陸支部は富山県、石川県、福井県の3県からなっています。今回ご紹介するのは石川…

熊本支部
2022.12.05
「お国自慢」File-010熊本支部

熊本支部事務局長の安宅 剛(82S)です。熊本には、熊本城や阿蘇山など有名な観光地が有りますが、その中でも最…

北陸支部
2022.12.05
「あんな人こんな人」 File-009北陸支部 平能 雅典 様(78E)

北陸支部からは、78Eの平能雅典さん(富山県高岡市在住)をご紹介いたします。以下、ご本人のコメントです。「学…

熊本支部
2022.12.05
「あんな人こんな人」 File-008熊本支部 中野隆三様(65E)

熊本支部の「あんな人こんな人」は、中野隆三さん(65E)をご紹介します。中野さんは大阪出身で、大学は昭和町学…

島根支部
2022.10.28
「あんな人こんな人」 File-007島根支部 藤間不左光様(60E)

島根支部から藤間不左光先輩(60E)をご紹介させていただきます。先輩は、現在、大田市仁摩町に在住です。仁摩町…

但馬支部
2022.10.28
「お国自慢」File-009但馬支部

但馬支部事務局長の久木田(79S)です。兵庫県北部の但馬地域は、温泉や海、山に囲まれた自然豊かなところです。…

高知支部
2022.10.28
「お国自慢」File-008高知支部

高知支部の田部です。お国自慢をします。「四国カルストの天狗高原」四国カルスト東端に位置し、四国カルストの中で…

島根支部
2022.10.28
「お国自慢」File-007島根支部

支部長の品川(69S)です。島根支部のお国自慢「出雲大社」を紹介します。「灯台下暗し」とは、よく言ったもので…

広島支部
2022.09.30
「お国自慢」File-006広島支部

広島支部の事務局長を務めております山中宏司(75B)です。広島支部のお国自慢は、「宮島」を紹介します。以前「…

広島支部
2022.09.29
「あんな人こんな人」 File-006広島支部 奥芝隆様(66S)

広島支部の「あんな人こんな人」は、奥芝隆さん(66S)を紹介します。奥芝さんは、桃大在学中は硬式野球部で活躍…

静岡支部
2022.09.29
「あんな人こんな人」 File-005静岡支部 鈴木和彦様(79B)・鈴木佐…

静岡支部事務局 坂 政記(75B)です。今回ご紹介させて頂く方は、静岡支部役員 鈴木和彦(79B)と佐知子(…

静岡支部
2022.09.29
「お国自慢」File-005静岡支部

静岡支部事務局長の坂 政記(75B)です。静岡県にとって最も愛すべき存在は富士山ではないでしょうか。3,77…

東京支部
2022.09.06
「お国自慢」File-004東京支部

「杉並区立角川庭園・幻戯山房~すぎなみ詩歌館」 杉並区は東京23区の西端に位置しています。近年はアニメーショ…

滋賀支部
2022.09.06
「お国自慢」 File-003 滋賀支部

滋賀支部 支部長の枩田です。私の住んでいる滋賀県高島市をご紹介します。高島市は滋賀県の北西部に位置し、JRで…

東京支部
2022.09.06
「あんな人こんな人」 File-004東京支部 青木繁之様(61E)

昭和17年生まれの青木繁之様は、母校桃山学院大学入学以来、日本の血液・輸血のあるべき体制を目指して国内の売血…

滋賀支部
2022.09.06
「あんな人こんな人」 File-003滋賀支部 森久恵子様(74S)

滋賀支部は、顧問2名、支部長、事務局長、会計各1名の5名の役員で構成しています。今回は、会計を担当いただいて…

山口支部
2022.08.01
「あんな人こんな人」File-002山口支部 池田 寛治氏(79B)

大学から始めたアーチェリー、いまだに続けて43年になります。学生のころは地元の国体選手としてお世話になり、今…

山口支部
2022.08.01
「お国自慢」File-2山口支部

「お国自慢」File-002山口支部皆様、こんにちは!私は山口支部、支部長の森山です。皆様の前に出るのは初め…

岡山支部
2022.08.01
「お国自慢」File-1岡山支部

「お国自慢」File-001岡山支部岡山県倉敷市茶屋町を紹介します。茶屋町は、1972年(昭和47年)に倉敷…

岡山支部
2022.08.01
「あんな人こんな人」File-001岡山支部 佐山 修一様(77E)

岡山県北の真庭市にその人はいます。 27歳で樹脂フィルム裁断業「佐山製作所」を設立し、今では海外を含めたグル…