MENU

「お国自慢」和歌山

和歌山支部長 出嶋 貞(82E)

 

和歌山といえば何を連想されるでしょうか?

白浜温泉、パンダ、世界遺産・高野山、熊野古道でしょうか。

食べ物では、白浜くえ鍋、那智勝浦マグロ、磯ノ浦、下津町シラス、桃山町の桃、日本一の有田みかん、南高梅などを思い浮かべて頂いたかと思います。

 

もう一つ忘れてはならないのが和歌山ラーメンです。和歌山では「中華そば」と呼ばれる和歌山ラーメンについて紹介させていただきます。和歌山ラーメンには、醤油とんこつ味と、醤油味の大きく分けて2種類があります。醬油とんこつは井出系といわれるよう「井出商店」に代表されます。地元の人よりも京阪神からの観光の方が並んでいるイメージがあります。確かに美味しいと思います。私がベストと思うのは、丸三です。皆さん好みがあり、十人十色というところかと思います。「丸田屋」「正善」「丸高」「丸井」なども美味しいと評判になるお店です。

醤油味の和歌山ラーメンはスープが黒いのが特徴で、元車庫前といわれています。「丸宮」「丸平」「まるやま」などが評判のお店です。和歌山ラーメン店ではテーブルの上に早なれ寿司、巻き寿司、ゆで卵があります。ご一緒に味わってください。支払いの時に「なれ寿司1つとゆで卵1つ」自己申告制での支払いになります。

人気のお店は、山為食堂、清乃などそれぞれの特徴を持った美味しいラーメンがたくさんあります。和歌山ラーメン美味しいですよ。一度お試しください。

イベント