MENU

イベント1:あべのタスカル見学

イベント2:懇親会

2025年10月吉日

代議員、会員各位

一般社団法人 桃山学院大学同窓会

 総務委員会 委員長 北田 元

謹啓

皆様におかれましてはますますご健勝のことお慶び申し上げます

また平素は、桃山学院大学同窓会の活動にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、我が同窓会も設立から60年が経過し、代議員及び理事の職を担っていただいている方々の年齢層の主軸が高齢化に向かっています。

今年度同窓会では活動テーマを『次世代へ つなぐ、繫がる、拡げる』を掲げ、これを進めるにあたり総務委員会におきまして、50歳~69歳までのご年齢の皆様へ広く呼びかけを行い、同窓会活動へのご理解を深めていただく企画を立て、皆様方より更なるご協力賜りたく願っております。

今年は、阪神淡路大震災から30年目を迎え、関西でも東南海・南海地震の発生が危惧される中、地震をはじめとした大災害に対する、市民の防災知識と技術に対するニーズが高まってきています。

そのような中、広く市民の防災に対する知識と技術を総合的な体験を通して学習出来る施設である阿倍野防災センター(あべのタスカル)を見学し、災害から大切なご家族の命を守る防災知識を学習していただけるイベントを企画いたしました。

つきましては、このイベントを通して親睦を深めたく多くの皆様のご参加をいただきたくご案内申し上げます。

謹白

 

イベント名:『あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター)見学&懇親会』

①  見学会日時:令和7年11月29日(土)午後3時半~午後4時半

現地集合:午後3時20分、時間厳守でお願いします

②  懇親会日時:令和7年11月29日(土)午後5時~ 『楽蔵うたげ』天王寺アポロビル地下2階

 

※見学及び懇親会費用は無料です。複数の同窓生同伴申し込みも可能です。

(参加人数は最大30名とします。)

回答期限は準備の都合上、勝手ながら10月31日とさせていただきます。

 

 

【大阪市立阿倍野防災センターあべのタスカル】06‐6643‐1031

 

令和7年11月29日(土)現地集合3時20分 開始3時30分~

住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23 あべのフォルサ3F

●オオサカメトロ谷町線「阿倍野」駅(2号・7号出口より西へ約300m)

●オオサカメトロ御堂筋線「天王寺」駅(12号出口より南へ約600m)

●JR「天王寺」駅(中央改札口より南へ約700m)

●近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅(西改札口より南へ約600m)

●阪堺上町線「阿倍野」駅(西へ約200m)

 

 

懇親会会場【 楽蔵 うたげ 】天王寺アポロビル店 050‐2018‐8996

 

住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 きんえいアポロビルB2

●JR天王寺駅中央改札口 徒歩3分

●地下鉄天王寺駅御堂筋線西改札 徒歩3分

●阪堺電気軌道上町線阿倍野駅乗降口 徒歩2分

●地下鉄反町線天王寺駅13番出口 徒歩5分

 

 

同窓会連絡先

同窓会事務局(平日9:00~17:00) 06-6629-0845

開催当日 同窓会携帯  080-4399-0845

※「個人情報保護方針」に同意(チェック)した上で送信してください。

出欠必須項目

あべのタスカル見学

懇親会

お名前必須項目
性別必須項目
学籍番号または生年月日どちらか必須
学籍番号

例)59E011(6桁の場合)、89L1011(7桁の場合)
生年月日
郵便番号必須項目
住所必須項目
電話番号必須項目
メールアドレス必須項目

申し込み受領確認のメールを送るために必要です
メールアドレス(再入力)必須項目
FAX番号任意項目
LINE による連絡可否必須項目

可能の場合の携帯電話番号をご記入ください
近況・ご意見・ご要望任意項目
追加の参加者情報をご記入ください
(4名様まで追加可能)
追加参加者1
参加イベント 


お 名 前 
学籍番号または生年月日 
追加参加者2
参加イベント 


お 名 前 
学籍番号または生年月日 
追加参加者3
参加イベント 


お 名 前 
学籍番号または生年月日 
追加参加者4
参加イベント 


お 名 前 
学籍番号または生年月日 
連絡事項任意項目

プライバシーポリシー

一般社団法人 桃山学院大学同窓会(以下、本会という。)は、「会員相互の親睦を図り建学の精神を堅持し、桃山学院大学の発展に寄与すること」を目的として活動しており、それに必要な会員の個人情報をお預かりしています。本会は個人情報保護の重要性を十分に認識し、「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、個人情報の適切な利用と安全管理のために必要な措置を講じています。今後も個人情報保護への意識向上 を計り、法令等の制定・改訂や情勢の変化に適時対応し、これらの情報の取り扱いについては細心の注意を払いながら同窓会活動を進めて参ります。何卒ご理解ご協 力をお願い申し上げます。

一般社団法人 桃山学院大学同窓会の個人情報保護方針

  1. 本会会員の方から個人情報をご提供いただく場合は、利用目的を明確にした上で、目的の範囲内に限り、適法かつ公正な手段により個人情報をご提供いただきます。
  2. 個人情報の利用をその利用目的から逸脱しない範囲とします。
  3. 法令に基づく場合を除き、原則として本人の同意を得ないで個人情報を第三者に開示および提供することはいたしません。
  4. 本会会員の方が、ご自身の個人情報の開示などを希望される場合は、お問い合わせ窓口にご連絡いただければ、所定の手続きに基づき適切に対応させていただきます。
  5. 収集した情報の漏えい、滅失又は毀損の防止、その他収集した情報の適切な管理のために、必要な措置を講じます。
  6. 個人情報保護のための管理体制、及び取り組みの継続的な見直しと改善を図ります。

制定 2015年9月18日
改定 2018年5月21日
改定 2019年2月15日
一般社団法人 桃山学院大学同窓会 会長(代表理事)上原 猛

個人情報の取り扱いについて

  1. 収集および利用

    本会では、桃山学院大学より提供を受けた会員の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう管理します。同窓会員の個人情報のうち下記利用目的に必要な氏名、学籍番号、生年月日、学部・学科、大学公認の課外活動等所属団体、ゼミ、卒業年度、卒業後の住所・電話番号、勤務先、学生への援助事業の実施に伴う必要な情報、保護者の氏名、住所、電話 番号(入学時及び卒業時)携帯電話番号、メールアドレスを収集および利用いたします。

  2. 利用目的

    本会はお預かりする個人情報を以下の事業目的に利用しています。

    • 1)機関誌「アンデレ」の送付
    • 2)本会会員相互に関わる親睦等
    • 3)会費、協力金徴収にかかわる事務手続き
    • 4)本会本部ならびに地域支部等が主催する行事の案内
    • 5)その他、上記に関連する業務等
  3. 安全管理措置

    本会で保有する個人情報については、漏洩・改ざん・消失を防止するために安全管理に努め、必要な措置を講じます。法令の定めに基づく場合や、本人の事前の同意がある場合は除き、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。また、個人情報の処理を外部委託する場合は、委託会社と秘密保持契約を結んだ上で委託いたします。

  4. 共同利用

    上記利用目的に記載する事業に際して、その目的を円滑に遂行するため桃山学院大学との間でその目的の範囲に限り双方の保管する個人情報を共同利用いたします。

  5. 第三者提供

    利用目的の達成に必要な範囲で本会が承認した場合、個人情報の取り扱いに付いての契約又は覚書を締結した上で、個人情報を本会以外の団体(以下第三者といいます)に提供することがあります。2015年9月現在の第三者提供先は、桃山学院大学、本会に登録された都道府県の支部会、OB・OG団体及び各種団 体連合会となります。(本会に登録された都道府県支部会については、本会ホームページ上に掲載しています)

    (その他の取り扱い上の留意点)

    本会は第三者に対して、所定の手続きを行った上で「開示可」の情報のみを提供します。本会会員からの照会については、所定の手続きの上、原則として被照会者(本会会員)の同意を確認したものに限り回答します。なお、本会会員以外からの照会については、法令の定めに基づく場合を除いて原則として対応いたしません。本会会員以外からの開示要求については、法令の定めに基づく場合を除いて原則として対応い たしません。個人情報の第三者への提供を望まない場合は、所定の手続きにて本会まで届け出て下さい。また、届け出がない場合は、「開示可」として取り扱います。

  6. 開示・訂正・利用停止請求

    本会では、本人から個人情報に関するお問合せ、開示請求、内容の追加・訂正または利用の停止のお申し出があった場合には、所定の手続きの上、対応させていただきます。

  7. 届出・お問合せ先窓口

    正確で最新の内容に保つために、個人情報の変更(転居、改正など)があった場合は速やかに本会事務局又は、同窓会ホームページからお知らせ下さい。

    一般社団法人 桃山学院大学同窓会 事務局

    • 住所 : 〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町3-1-64 桃山学院同窓会館・カンタベリー記念館
    • 電話 : 06-6629-0845
    • FAX : 06-6229-9482
    • 同窓会ホームページURL : http://www.andre-alu.org