- 2025.07.26
- 奈良支部
「伝統工芸品製作体験&親睦会を開催」奈良支部
「伝統工芸品製作体験&親睦会を開催」奈良支部
2025年7月26日(土)14:45〜17:00 我が校OB池田匡志さん(09B)が経営する池田含香堂にて奈良支部会員12名が伝統工芸品である奈良団扇の製作を体験しました。
カッターナイフで透かし彫りを行い、竹製の扇面に表裏がずれない様に糊付け作業、冷や汗をかきながらの人生初の団扇製作体験2時間、池田さんのご指導のもと無事に全員体験を終える事が出来ました。仕上げは職人さんが行い参加者の自宅まで宅配頂きました。
体験の後はお仕事で体験会に参加出来なかった会員さん1名が加わり楽しい親睦会を行い21:30解散となりました。
今回は酷暑の最中でも有り参加者は14名(本部組織委員の池尻理事を含め)でしたが、奈良支部らしいイベントを企画して多くの会員さんが参加いただける様知恵を絞ってみようと思っています。お楽しみに!
奈良支部長代行 粟田隆三郎





.jpg)