MENU

愛知支部 懇親会開催報告

愛知支部 懇親会開催報告

 

桃山学院大学同窓会愛知支部 

支部長 72S (なが)(やす) (もと)(ふみ)

 

2025年6月14日土曜日の11:30から、名古屋駅前の大名古屋ビルヂング3階にある「世界のビール博物館」で、80E平 雅一組織委員をお迎えして、愛知支部懇親会を開催致しました。

今年は、同窓会会員の皆様に支部総会という少し堅苦しさを感じさせるイメージを払拭する試みから、愛知支部「懇親会」という行事名で催行いたしました。

 

当日の参加者は15名でしたが、その内訳は、レギュラー参加者が欠席された分を、新しく参加下さった皆様で席を埋めて頂いた。という形になりました。

 

今年は目新しい試みとして、愛知支部の皆様に行事に気軽に参加いただくことができるように、支部総会ではなく、「懇親会」という行事名で催行いたしました。

 

そしてもうひとつは、案内状に同封した返信ハガキに加えて、会員の皆様には案内状にあるQRコードによる連絡方法が追加されました。

同窓会員の皆様には、スマホでQRコードを読み込むことにより、シームレスに「懇親会」の出欠や近況報告が行えるようになりました。

 

これは初めての試みになりますが、出欠の返信をいただいた方の10%の方がQRコートからご連絡をいただいています。

 

一方で、反省点としては、会場がビヤホールだったので、専用の受付を設けることが出来なかったので、お支払いいただく参加費(3,000円/人)の確認や、お土産の水筒のお渡しなどに、思った以上に手間がかったことがあげられます。

 

また、会場から移動しなければならなかった集合写真の場所が2名の方に伝わっておらず、参加者全員が写真に一緒に写ることが出来ませんでした。

 

そういった反省点はございますが、2時間の飲み放題と大声での話し放題で喉が痛くなってしまいました。

 

以上

イベント