2025年5月24日(土)、15時から17時「ホテル日航大阪」において、一般社団法人桃山学院大学同窓会2025年度(第8期) 定時代議員総会が開催されました。
当日は、強い風と雨の足元の悪い中ではありましたが、170名(出席者82名、委任状出席91名)を超える代議員の皆さまの出席があり、総会の議事進行も予定通り進められました。
総会では、第1号から第6号の審議事項と4件の報告事項が提案され、質疑応答を経て全ての審議事項および報告事項が承認されました。その中で4名の新理事の選任も承認され、新たな体制でスタートいたしました。
総会後開催された懇親会は、殆どの代議員の方が参加され1年ぶりの代議員同士の交流、情報や意見交換などが和気あいあいの中で行われ、楽しい時間を過ごしていただきました。
本年度の総会の詳細は、以下の通りです。
【議 案】
第1号議案 2024年度事業報告 承認の件
第2号議案 2024年度決算報告(監事会監査報告含む) 承認の件
第3号議案 旧桃山学院教育大学同窓会統合について 承認の件
第4号議案 新理事、常任理事選任 承認の件
第5号議案 2025年度事業計画(案) 承認の件
第6号議案 2025年度予算(案) 承認の件
【報告事項】
【2025年度事業計画の概要】
~組織委員会~
重点課題
・全国支部の活動活性化支援
・周年記念パーティ(講演会等)
・支部総会、役員会に参加出席(情報共有と懇親の促進)
・OB・OG団体連合会総会・役員会への連携協力
~事業委員会~
重点課題
・本年度のチャレンジである同窓会HPのイベント告知でどれだけ集められるかを試
す
・阪堺電車貸切ツアーを全世代と若年層同窓会として2回企画
・卒業後3年セミナーは、前回入社後仕事に悩む若者が3割いることを踏まえてのセ
ミナーであったが今回は内容をもう少し検討して開催する
・例年の同窓会パーティだが、今回は立食式で心斎橋のホテル日航大阪にて予定する
~広報委員会~
重点課題
・計画の全体的な前倒しで時間の余裕を持つ
・広報委員会で意見を出し合う
~情報管理委員会~
重点課題
・各支部・委員会からの情報収集をタイムリーに行う
・新しいコンテンツの追加
~総務委員会~
重点課題
・50歳~69歳代議員対象イベント&親睦会実施
・入学式卒業式への参加と記念品贈呈
・就活業態の変化に合わせた企画
~財務委員会~
重点課題
・単に事業を行うのではなく会員のためになる事業や、新規会員の確保に繋がる魅力
ある事業には積極的に投資し、不要な事業は行わないようにする
・実施した事業の効果予測を実施委員会と共に検討する方向性を整える
~事 務 局~
重点課題
・委員会を補佐する体制の整備
・HPの制度向上とタイムリーな発信
・単純・大量作業の外部委託による生産性向上
・報告・連絡・相談への対応精度の向上
・法人・大学との定期会議開催と情報共有
・現会員の移行作業
・非会員の会員への招致活動
以上