MENU

鳥取支部からお知らせ

2025.06.05 桃山学院大学同窓会 鳥取支部 第14回定期総会について(ご案内)
2025.01.07 桃山学院大学同窓会鳥取支部新年会のご案内
2024.05.17 一般社団法人 桃山学院大学同窓会 鳥取支部第13回定期総会及び15周年記念講演について(ご案内)
2024.01.30 鳥取支部新年会について
2023.06.21 一般社団法人 桃山学院大学同窓会 鳥取支部第12回定期総会について(ご案内)
2022.10.04 桃山学院大学同窓会 鳥取支部第11回定期総会について(ご案内)
2019.06.03 〜鳥取支部 第10回定期総会及び設立10周年記念式典のご案内〜
2018.10.11 ホームカミングデーに行こう!!(教育後援会山陰支部との合同企画)
2018.06.19 桃山学院大学同窓会鳥取支部総会のご案内

鳥取支部とは

支部長 髙木 肇(81S)
支部長挨拶 同窓会の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。また、鳥取支部の皆様には、平素より支部活動に何かとご支援、ご協力いただき誠にありがとうございます。このたびのコロナ禍により、総会などの諸行事の開催が、自粛や延期を余儀なくされております。一日も早い終息を願わずにはいられません。さて、鳥取支部では昨年7月に、設立10周年記念式典を開催し、講演会、懇親会や学生時代のアルバム、思い出グッズの展示などを行いました。19名の参加があり、年代や学び、青春を謳歌したキャンパスは違っても、同窓というご縁をかみしめながら楽しく開催ができました。また、これに併せて開催された総会において、名島前支部長から支部長の大役を仰せつかることとなりました。これまでの同窓会活動を継承し大切にしつつ、同窓の輪を拡げながら、同窓会本部をはじめ、教育後援会、大学と連携をしながら支部活動を進めてまいりたいと考えています。どうぞ引き続きご支援、ご協力いただきます様よろしくお願い申しあげます。 tottori@andre.or.jp

鳥取支部の活動報告

2025.07.12
鳥取支部総会、懇親会の報告について

7月12日(土)鳥取支部総会を米子市公会堂で開催しました。同窓会本部より、田中副組織委員長に参加していただき…

2024.11.06
「お国自慢」File-030鳥取支部 境港市

鳥取県西部に位置する境港市は、鳥取県を代表する観光スポットの一つになった水木しげるロードが有名です。ロードに…

2024.11.06
「あんな人こんな人」 File-026鳥取支部 寺地 敦子 様(76S)

スポーツの秋です。ソフトテニスを頑張っている寺地敦子さん(76S)を紹介します。中学、高校時代はテニス部でし…

2024.07.20
鳥取支部 定期総会、15周年記念講演、懇親会の報告について

今年15周年を迎えた鳥取支部は、7月20日(土)米子市公会堂を会場に、定例総会、記念講演を開催しました。同窓…

2024.02.17
鳥取支部 新年会の報告

  コロナ禍により中止が続いていた新年会を、4年ぶりに米子会場と鳥取会場の2会場で開催しました。米…

2023.03.31
「あんな人こんな人」 File-016鳥取支部 髙木 洋和 様(11J)

鳥取市にある(株)エス・ボディ・フィットネスで、パーソナルトレーナーの髙木洋和さん(11J)は、身長184セ…

2023.03.31
「お国自慢」File-017鳥取支部

94Bの呉藤隆弘です。今回は鳥取県西部に位置する米子市をご紹介いたします。米子市は人口約15万人、白砂青松の…

2023.02.04
鳥取支部ボウリング大会

2月4日、支部ボウリング大会を開催、5名の参加がありました。優勝は、年長者の寺地先輩でした。先日同窓会本部よ…

2019.07.13
鳥取支部総会並び創立10周年記念式典(Part-2)

2019.07.13
鳥取支部総会並び創立10周年記念式典(Part-1)

桃山学院大学同窓生の皆様こんにちは 鳥取支部では、2019年7月13日(土)に定期総会と設立10周…